大型ボルトの締め付けを、全自動でトルク管理。
ボタンを押すだけで、設定したトルク値まで締付けます。
反力が大きいので、別売りの反力受け(ユニバーサルアーム モデルUA, SA)が必要です。
2017年3月1日より型式が2型に変更になりました。
マイナーチェンジであり、
価格、大まかな仕様には変更ございません。
締付完了信号が取り出せるポカヨケ仕様も特注にて製作可能です。
トルクを変更できるW5の六角棒レンチが付属します。
交換ソケット
サイズなど詳細は下記よりご覧ください。
https://my.ebook5.net/tohnichiairtork/catalogue/?page=53
※画像はイメージです。断りなく変更する場合がございます。
動力式交換ソケット
インパクト用ソケットとして市販品で販売されているソケット、アダプタです。
角ドライブの所が貫通穴になっています。
当社のトルクレンチでは25.4mmのサイズは動力用ソケットを使用する形となります。
各サイズ、提供機種は下記ご覧ください。
https://my.ebook5.net/tohnichiairtork/catalogue/?page=51
※画像はイメージです。断りなく変更する場合がございます。
ヘックスソケット
サイズ、適用機種等、下記HP御覧ください。
https://my.ebook5.net/tohnichiairtork/catalogue/?page=51
※画像はイメージです。現品は画像と異なる場合がございます。