東日トルク機器の販売・見積 ネット販売

トルク計器

TME2用接続コード

TME2TME2用接続コード

TME2用オプション

No.382は前のプリンタEPP16M2と以下のモデルを接続するケーブルです。
DOTE4, DOTE3, LC2, LC3, TDT2, TDT3, TME2

4TM4TM型トルクメーター

締付トルク、キャップの締め付け、ばね力等を測定するアナログ(機械)式トルクメータ

単位がcN・mではなくmN・mであり、トルクが小さいのでトルク単位に注意頂き、選定にはご注意ください。

5TM5TM型トルクメーター

締付トルク、キャップの締め付け、ばね力等を測定するアナログ(機械)式微小トルクメータ

測定したいものを下から上に向くゴム爪でつかみ測定します。

非常に小さいトルク値を検知するトルクメータです!
トルク単位はcN・mではなく、mN・mですのでご注意ください。
感覚的に言うと少し触れただけで測定部が動きます。

TMTM型トルクメーター

締付トルク、キャップの締め付け、ばね力等を測定するアナログ(機械)式トルクメータ

ペットボトルや化粧品のビンのフタのトルク検査などに。

型式の―Sは置き針付きタイプで、トルク値の最大値が見やすくなっています。

画像は左が4TM、右が5TMです。

 

4TM-S4TM-S型置針付トルクメーター

締付トルク、キャップの締め付け、ばね力等を測定するアナログ(機械)式トルクメータ

トルク値の最大値が見やすい置き針機能付き。

単位がcN・mではなくmN・mであり、トルクが小さいのでトルク単位に注意頂き、選定にはご注意ください。

TCFTCF型トルクセンサー

さまざまなトルクを精密に検出する固定式トルクセンサ。

別売りの下記アタッチメントを取り付けて様々な物の測定ができます。
TP型テストピース 動力式トルクツールのトルク測定用 DUの測定もできます。
DTF型ドリルチャック 軸状ワークのトルク測定用
TTF/AFT型テーブルアタッチメント 容器のフタの開栓トルク測定ができます。

トルク値を表示するのに別売りのデジタル表示器CD5が必要です。

TT用軸力校正器

AFCG2TT用軸力校正器

TT用軸力校正器

少しでも傾けてしまうと、だめになってしまう製品なので、輸送、運搬、移動に注意が必要です。

海外向けにはAFC-20Gの輸送は難しいので、TT2000を送っていただき、TT2000本体の日本国内での校正のご依頼がお勧めです。

TM/TME型用検定装置(分銅はオプションです)

TMTCLTM/TME型用検定装置(分銅はオプションです)

TM/TME型用検定装置

TCL垂直型検定装置(分銅はオプションです)

TCLTCL垂直型検定装置(分銅はオプションです)

LC3/ST2/TCF/TCR用校正装置

分銅のページへのリンク

TCC用検定装置(分銅はオプションです)

TCCTCLTCC用検定装置(分銅はオプションです)

デジタルトルクレンチテスターTCC2用校正装置です。

いくつかの校正から成り立っており、
共通の物は2重に購入する必要はありません。

DOTCLをお持ちの方はご相談ください。

TCCをご利用の方はご相談ください。

4 / 512345

東日製作所グループ会社だからできる安心のサポート。

調整作業風景

製品知識豊富な営業マンが商品選定から導入までサポート致します。

計測作業風景

販売だけでなく、校正・調整・修理まで一貫して行います

作業風景

締め付け保証、品質保証に関するソリューションをご提案致します。

お問い合わせ、製品デモ、見積のご依頼

電話:03-3762-2402

月〜金 9:00-18:00

東日エアトルク機器のネット購入はこちら

交換、修理部品、補充パーツのご相談もお気軽に

最新カタログ

電子カタログから直接商品を選択して購入または見積りができます。

※カタログ提供:株式会社東日製作所

トルクレンチ、トルクドライバーは「計測機器」です。定期的な校正(トルク値の正確さの検査)や調整が必要です。トルク機器の値ズレによるトラブル

▲ PAGE TOP