トルクレンチ用ハードケースです。
No.842は以下のものに使用できます。
QL50N(-HM)、CL50N(-HM)、QL100N4-HM、CL100NX15D-MH、MTQL40N,〜70N、PQL50N〜100N4、PCL50N〜100N
QL100N4は入りませんので、ご注意下さい。
No.843は以下のものに使用できます。
QL140N(-HM)、CL140N(-HM)、QL200N4(-HM)、CL200N(-HM)、DQL200N4、MTQL140N、PQL140N〜200N4、PCL140N〜200N4
※No.842は今日現在(2024年1月9日)納期が未定となっておりますので、ご注意ください。
LTD/RTD用プレセットフックスパナ
LTD、RTDは途中の目盛りの所を回してトルク値をセットしますが、
中、大型LTD, RTDはトルクが大きくなってくると、回すのが固くなり、セットしづらくなります。
このプレセットフックスパナを使用するとトルクセットを容易にします。
RTD260CN, 500CN, LTD260CN〜2000CN2には本体に付属しています。
単能型トルクドライバNTD/RNTD型のトルクセットに使用します。
NTDやRNTDのトルクセットにはそれ以外にトルク値を確認するためのトルクドライバテスタが必要です。
ラチェットヘッドに取り付けて、接触による傷の発生を低減します。
適用機種: トルクレンチQL, QSP, PQL, DQLの420N相当まで。交換ヘッドQH, RQHのモデル22Dまで。
東日製マーキングトルクレンチ用専用ソケットです。
2016年5月21日より変更しています。
前はスプリングが内臓されていたのですが、マーカーヘッド側に付くようになりました。
それに伴いマーカーヘッドも型番を変更しています。
マーカーヘッド https://www.torque.co.jp/item/products/pr-07/e-mpqlmqlmqsp-04.html
マーキングトルクレンチに市販のソケットはご利用になれません。
東日製マーキングトルクレンチ用インチサイズの専用ソケットです。
2016年5月21日より変更しています。
前はスプリングが内臓されていたのですが、無くなり、マーカー側に付くようになりました。
マーキングトルクレンチに市販のソケットはご利用になれません。
マーキングトルクレンチとソケットの間に挟むエクステンションです。
奥まった所にあるボルトの締付、あるいは、締付の際、トルクレンチが障害物に当たってしまって締付ができない時に使用します。