トルクツール活用ガイド

冬の車のタイヤの締付

ウインターシーズンがやってきました!
スタッドレスタイヤへの交換はお済みでしょうか。

個人でタイヤ交換をするとボルトの緩みが不安と思います。
あんまり締めすぎるとネジ切ってしまったり、ゆるすぎると脱輪の危険もあります。
タイヤの締付には是非トルクレンチをつかいましょう!

当社の年末年始の休業のお知らせ

当社の年末年始の休みの予定は12/30―1/5までとなります。
ご面倒おかけしますが、宜しくお願い致します。

出張校正のご案内

お使いのトルクレンチテスタやチェッカの校正について、このようなお悩みはございませんか?

  • 多数の製品の管理が大変校正対象の製品が多数あり、外部校正へ出すための梱包や出荷業務の負担を軽減したい。
  • 重量物の輸送が困難: 製品が重く、安全に輸送するのが難しい。
  • 業務への影響を最小限にしたい: 常時使用しているため、外部校正に出している間の納期が懸念される。

 

そのお悩み、当社の出張校正サービスが解決します!

 

当社の経験豊富な校正担当者がお客様の事業所へ直接お伺いし、その場で校正作業を実施いたします。

このサービスをご利用いただくことで、お客様は梱包や発送といった手間から解放され、輸送が困難な重量物の校正も可能になります。また、トルクレンチテスタやチェッカを止める時間を最小限に抑えることができるため、納期を気にせず、通常業務への影響を心配する必要がありません。

トルクレンチテスタやチェッカの校正でお困りの際は、ぜひ一度、当社の出張校正サービスをご検討ください。

取扱説明書 各種

最近東日製作所のホームページにて取扱説明書が多く更新されています。
東日製作所のダウンロードサイトよりダウンロード可能です。
会員登録が必要ですが、その手間を補って余りある情報量です!
是非登録して頂き、ご覧ください。

SP-H 狭いピッチ用SP型トルクレンチ

従来よりSPという単能型トルクレンチがありましたが、油圧マニホールドのように狭いピッチ間隔で配管金具(コネクタ)を締め付ける作業に最適なトルクレンチを9月21日から販売開始します。

自転車のトルク管理 締付管理

当社お奨め商品で出しているMTQL40Nがあります。
http://www.torque.co.jp/products/mtql/index.html
こちらは個人様で自転車、バイクの整備をされる方用のトルクレンチです。

大容量エアトルク AP、DAP

今回は大容量全自動エアトルクのご紹介です。

ALS10N エアトルク

先日半自動タイプのエアトルクのご紹介をしましたが、今回はその中のALS10Nのご紹介です。

DBE2100N-S 直読式 大型 トルクレンチ

今回は大型トルクレンチDBE2100N-Sのご紹介です。
こちらは主に検査で使用する直読式トルクレンチで
トルク調整範囲は200~2100N・mです。

在庫ございます!

是非ご利用ください!

写真は参考として同じタイプのDBE700Nです。

トルクレンチのソケット

ネジの適正な締め付けの道具としてトルクレンチをお探しの方も多いと思いますが、例えばラチェットになっているトルクレンチですと、必ずソケットが必要です。
ソケットに関しては当方のほうでも色んなタイプをお探しできますので、お気軽にソケットに関してもお問い合わせください。

東日製作所グループ会社だから、東日トルク製品の校正はもちろん、
修理までしっかり承ります。

調整作業風景

東日トルク製品の校正は年間12,000点

計測作業風景

経験豊富なスタッフに東日トルク製品の修理、校正をお任せください。

作業風景

大型機器の校正や出張校正も承ります。

お問い合わせ、製品デモ、見積のご依頼

国内でもトップレベルの校正実績。さらに、修理までできるのは東日トルク校正センターだけ!

修理・校正見積書ダウンロード
校正・修理見積りカートから送信が困難な方は、こちらの依頼書からFAXご依頼下さい。 現品送付の際にも同梱お願い致します。
記入例はコチラ
株式会社東日製作所推奨認定校正会社

▲ PAGE TOP