工具管理ソリューション
東日製作所のトルク機器で、製造現場・作業現場を効率化し、品質向上を。
トルク締付ツール・検査用トルクツールは計測機器ですから、定期的に校正することが必要です。
毎日の作業前点検用として、トルクレンチチェッカ、トルクドライバチェッカの導入をおすすめします。
校正周期を設け、テスタによる精度の管理が後々の問題発生時のコスト削減に有効です。さらには工具管理システムにより、工具校正周期を管理し、工具の歴史を把握することで、修理の必要性や工具寿命を判断することができます。
トルクレンチの受け入れ時から廃却までの履歴を管理
工具管理システムソフトウェアと東日テスタ群との連携
従来のカード転記式管理システムは、記入漏れや破損・紛失の怖れがあり、管理も手間がかかります。東日では、お客様のご要望によりオーダーメードの工具管理システム用ソフトウェアを製作し、テスタからデータをPCに転送し、手間が少ない工具管理システムを構築します。
- トルクレンチの受け入れ時から廃却までの履歴
- 現場コードの記憶
- 定期点検、インターバル管理
- 修理回数、およびインターバル管理
- 測定データ合否管理
上記システムに登場する製品はこちら
校正証明書発行システム
測定データのプリントアウト、帳票の発行が可能となり、検査表による現場へのフィードバック、測定NGリストの発行なども可能に。
- 製番による精度管理+校正証明書発行
- 1つの製番に対しデータ記録
最新カタログ
電子カタログから直接商品を選択して購入または見積りができます。
※カタログ提供:株式会社東日製作所
特徴別
用途
空転・非空転
トルクセット方法
検査用機器の読取方法
締付用トルクレンチセット方法
トルクレンチヘッド形状
エアトルク形状
エアトルク始動方法
動力式トルクツール自動機組込用
固定方法
電圧
動力方法