微小トルク用の非空転式プリセット形トルクドライバー。
締付トルクに達した時、空回りせず止まるため、ガタガタせず、空転に伴う振動が無いので、センサーや電子部品の組立に最適。
締付は静かに行い(締め過ぎを防ぐため)、トルクに達したら速やかに締付を終えて下さい。
トルクドライバーをワークにセットしたまま締め付けができるフィンガータッチ機能付き。
詳細につきましては右上の製品案内の画像をクリックしてください。
カタログがひらきます。
https://my.ebook5.net/tohnichiairtork/catalogue/
なお、AMLDのビットは専用ビットになりますので、ご注意ください。(この文章をクリックするとビットのページに飛びます)
※なおこちらのビットはBMLDには使用できませんのでご注意ください。
※AMLD用ビットは返品不可となります。
締付トルク値を直接読み取れるダイヤル目盛直読式トルクドライバー。
最大値の読み取りに便利な置針付き。
FTD8N2-SとFTD16N2-Sの先端は6.35mmの角ドライブになっており、6.35mmのソケットを付ける事ができます。
締付トルク値を直接読み取れるダイヤル目盛直読式。
ツマミで測定点まで予備負荷をかけ、回転角度を小さくするプレロード機能付き。
多機能LEDリングを搭載。締付作業では締め具合が、検査作業では合否判定結果が一目でわかる!
上下限値を設定し、LEDランプで締付結果の合否判定が一目瞭然(設定範囲内は青、設定値を超えた場合は黄、赤が交互点灯)
HPよりエクセルにデータを落とせるソフトが無料にて入手可能です。
“-BT”が付くモデルはブルートゥース付きモデルで、TDMS、TDMSHTを使用して容易に締付データ管理システムが構築できます。
交換ビット
先端に6.35mmのサイズのソケットを付けてご利用になれます。
サイズは下記の型式を選ぶのボタンをクリックしてご確認ください。
適用機種: RTD/RTDZ/LTD/RNTD/NTD/FTD50CN~400CN/FTD2CN-S~400CN2-S/STC